母のドレス

娘を持つ父親にとって、「結婚式の新婦」とは、
なんとも言えない想いが重なり、
はかなさを放っていることがあります。

そういった場に立ち会うと、
時に、司会者という立場でありながら、涙ぐんでしまうのです。

その場の雰囲気に入りこみすぎてしまうと、
ミスを起こすことにもなりかねませんので、
出来るだけ感情を逃がし我慢しています。

ですが、どうしても、
心が震えて涙がこぼれてしまう事があります。

それは、3年前の都内人気のガーデンとガゼボがある洋館での、
おしゃれなウエディングパーティでした。

結婚するお二人、新郎新婦は、
200名以上のお客様をご招待してフリースタイルで
お料理を召し上がっていただくという結婚式でした。

それは、かつて新婦のご両親が結婚式をした場所が
洋館のチャペルだったことから
その場所に一番雰囲気の近い会場を探したとの事でした。

日本風な着席固定の結婚式ではなく、
来て頂いた方全員とお話しがしたいという事から
フリースタイルを選びました。

ビュッフェのように料理がどこかに固まっている、
料理を取るために並ぶ、
というようなスタイルではなく、
とても自然で自由が楽しめる雰囲気でした。

なごやかに、且つ ゴージャスに
まるでヨーロッパの古い街の豪邸で行われるかのごとく
パーティは、始まりました。

そして、終盤、一番広いサロンに全員が集まり
中央のスクリーンに古い映像が映し出されました。

それは、35年前の新婦の両親の結婚式の映像でした。

ちょうど、式が終わり、教会の大きな扉から
新婦の父と新婦の母がまぶしいくらい
幸せがこぼれそうな笑顔で登場します。

そして、赤いカーペットの敷かれた階段を、
お祝いのエールや拍手
フラワーシャワーの中進んでいく、若き日の父と母でした。

会場内は、感嘆の溜息に包まれました。
その時、私は、会場の端にたたずんでいる
新婦の父と伯母様を見ました。

2人とも、何か懐かしそうに、
また、何か思い出したように、じっと見つめていました。

私は、ぐっとこみあげてくるものを、呑み込みました。

CV128_L.jpg

そして、その次の瞬間、会場の側の反対側の扉から新婦が、
まさにその母のウエディングドレスを着て
新郎にエスコートされ現れたのです。

その時、新婦の父は、じっと見つめてしばらく動きを止め、
顔を両手で覆いました。

そして、スクリーンの下、会場中央に新婦が進むと、近くまで来て、
新婦の姿を正面から見たあと、その場に泣き崩れてしまったのです。

私は、もう自分の心から溢れてくる涙を止める事は、
できませんでした。

そして会場中の待客も同じでした。
涙と感動でだれも、声を出す事ができませんでした。

今さっき見た、新婦の母の映像と
まったくうりふたつの新婦がそこにいたのです。
35年前のウエディングドレスを着て。

新婦の母は、既に他界していました。

紳士的で凛々しいモーニング姿の父は、
感情を止める事が出来なかったし
今、そこに立っているのが、新婦の母なのか、
新婦自身なのかも、
瞬間に捉えることができなかったように見えました。

そして、私は、マイクを握り 涙声になるのを、
抑えながら、アナウンスを進めました。

新婦の父は、壇上に上がり、新婦と新郎を見つめ、
そして招待客を見つめながら、話はじめました。

自分に娘が生まれた瞬間の事、新婦の母との思い出、

家族の事、

妻との死別。

今日までどんな思いで新婦を見つめてきたのか・・・

そして新郎へ娘を託す、祈るような想い。
今何を感じているか・・・・

父は、ありのままの気持ちを、
そのままの言葉で語りました。

私の中に残る、忘れられない「謝辞」でした。

そして、娘を持つ私自身もこれまでの娘との出来事を思い出し、
今出来ることを丁寧に娘に伝えていかなければならない
と思いました。

日頃から忙殺され、小さな事を

後でいいか・・・まあ、いいか・・・言っても無駄かな・・・

そういう言動を省みました。

バージンロードを歩く新婦と父の歩数は、
生まれてから嫁ぐ日までの思い出、出来事の数と同じなのだと。

目次